他好きした彼氏と復縁の可能性を高める7つの方法とは!?
もし、自分の大好きな人から「他に好きな人が出来たんだ」と告げられても現実はそう簡単に受け入れられません。
言われた側からしてみれば自分と付き合っている間に他の人に目移りされてしまったのですからショックは大きいです。
でもやはり「大好きでやっぱり彼ともう一度彼とやり直したい!」と思ってしまいますよね・・
今回はそんな方たちに復縁の可能性は果たしてあるのか?
という事で、他好きした彼とやり直す秘訣をおしえます!
別れ際に相手を責め立ててはダメ!
別れ話の時は感情的になって、つい「信じられない!」「最低!」「大嫌い」など責め立ててしまいがちですよね。
でも責めたって結局彼の心は変わりませんし最後まで泣いて縋って責め立てると正直最後の印象として最悪です。
復縁を考えているなら、別れ際こそ美しくではありませんが、自分が辛かったことや言いたい事は全て言って、彼を理解して温和に別れるという事が必要になるのかもしれません。
今後の付き合いを考えた時、険悪に別れてしまった後に連絡をとっては「しつこい女」というレッテルを貼られて終了ですよ。
実際に私も元カレに振られたときはショックでした。
大好きでたまらず別れ際に私は号泣しながら「別れたくない!」といって縋ってしまいました。
そうなると、最初のうちは連絡をとったら一応返信はしてくれるのですが、
一切会う事はしてくれず最後には「もういい加減にしてくれ」と言われて、
復縁どころか嫌われてしまってもおかしくありません。
別れの理由は本当にそうなの?
根本的な問題になりますが「彼は本当に好きな人が出来て別れたのか」という所になります。
何故かというと「他に好きな人が出来た」というのは諦めさせる決定的な別れ文句なのです。
これは男性だけではなく女性にも言えるでしょうが、
「別れたいから取り敢えず好きな人が出来たっていえば諦めてくれるよね」と思い、
必殺技の様にこのセリフを使う方はとても多いのです。
これを嘘か本当か見分けるのは難しいですし他の人に聞きまわって彼に探りまわっているのをバレたらどうしようもありません。
ですからもう嘘をついているのかどうか反応を見るしかないのです。
軽い気持ちで嘘ついて別れようと思っている男性は隙だらけですから揺さぶりをかけてみましょう。
「正直に自分の気持ちを話してくれてありがとう」位受け入れてあげる姿勢で攻めればぼろが出てきます。
ここで彼が本当に罪悪感があるなら、ただただ謝罪の言葉を述べると思いますが、
それ以外に言い訳じみた事を言ってしまうときは、少し怪しいかもしれませんから、
本当の原因を突き止めるように努力してみましょう。
期間をあけましょう
別れた後には冷却期間は必要ってよくいいますよね?
他好きの場合に関しては何ヶ月待てばいい!という決まりはないのです。
ですが敢えて言うならば3ヶ月程度過ぎたあたりが狙い目ではないでしょうか。
自分と元カレの関係性に関しては相手から連絡が来たら返す、本当に用事があったら連絡という距離にしましょう。
そうしないと復縁したいのがバレバレでいいように利用されてしまうかそのまま無視されて終わりです。
ちなみに私の友人は、前者の方で、
好意がもろバレで利用されて「暇な時に会える女」の様になってしまっていました。
「暇な時に会える女」になってしまうと復縁の可能性は0に近くなります。
さらに自分自身、なかなか前に進めず、大切な時間を失ってしまいますよ。
結婚時期も逃してしまうかもしれません・・
このようになりたくない!と切実に思う方は期間を“絶対に”空けてください。
正直な話、恋人がいるのに他好きで別れた人なのですから、
スリルな恋愛が大好きで、気が移りやすい人な可能性が高いです。
ある程度期間が過ぎたら、「今の恋人とはどうなのか?」軽く聞いてみるといいでしょう。
この時の為に別れ際に少しでも新しい恋人の事を聞いておけば、聞きやすくなりますので改めて心の広さが必要になるのです。
彼氏と話すとき恋人の話を逆に利用する
他に好きな人が出来てしまった彼と復縁する為には彼への未練を隠す事です。
未練があるうちは元カレもプライベートや恋人の話をしてくれる間柄にはなかなかなれません。
気持ちをひた隠しにしながら「彼の友人であり、よき理解者」としての関係を築き上げましょう。
彼が自分以外の女性との事を話すのはとても辛いことですが、相談されたら親身になってあげましょう。
その際に女性の悪い所ですが「悪口を言わない」という所がミソになってきます。
女性はつい他の人の悪い面を見つけては、批判してしまう人がとても多いですから、気を付けましょう。
あくまでも相談されているのですから、悪く言うのではなく、「彼の立場になって考えてあげる」という所が大事ですよ。
「確かにそうだよね」「きっと彼女はそう思ったんだろうけど言われたらショックだったよね」など、
彼の気持ちを汲み取って気持ちを共有しあう姿勢を見せてあげれば、彼は相談しやすくなりますし頼って来てくれます。
そしてその中に「復縁の可能性」というものがちりばめられていくのです。
彼女じゃないからこそ出来る相談事を
「友達」というステップまで登りつめた時に、元カレと連絡を取る方法があります。
それは自分からも相談話を持ち掛ける事です。
この際に相談する事は、
例えば「恋愛の悩み」ですが、自分ではなく友人が…という感じで話してみましょう。
でもそんな都合よく友人が恋愛に悩んでいないと思った方いますよね?
そんな時は正直な所言ってしまえば…“嘘”でもいいのですよ。
私は過去に気になる相手と連絡する際に、きっかけ作りに恋愛相談をしていましたが“全部ウソ”でした。
でもそれで毎日連絡を取り合っているうちに、距離が縮まりお付き合いする事になりましたので是非使ってみてください。
寧ろ嘘の方が自分の中で相談しやすいワードを出せますのでうまくいくのです。
でも「失恋」や「復縁」は自分たちの中で禁句なので避けましょうね。
相談することで「ありがとう。今度何かあったら貴方からも相談してね」など一言付け加えるといいですね。
そして「今日アドバイスしてもらった事友達に言ってみるね」と会話を終わらせることで、後日連絡をとるきっかけが作れます。
日にちを空けて結果報告をして、お礼を口実に気軽に食事に誘えるようになれば、かなり距離は近くなりますよ。
自分磨きを徹底!
人間好みがあり元カレも「こんな子が素敵で可愛いな」「彼女にしたいな」と思うでしょう。
元カレの信頼を築き上げていきたら本命になる準備が必要になります。
その為に必要になるのは「自分磨き」なのですが、本当に重要になりますので忘れないでください。
女は磨けば光るダイヤの原石みたいなものだとよく言われますが、まさにそうだと思います。
実際に私は昔「イモ女」と呼ばれ眼鏡黒髪ストレートの女子でしたが、恋をしてからコンタクトにしてダイエットをしてヘアチェンジをしたり、化粧に気を遣うようになってから、気になっていた男性から「俺〇〇昔イモみたいだったけど、今綺麗すぎて付き合いたいって思っちゃった」と口説かれるまでになれたのです。
つまり、イモからダイヤに変われる位、
女性は誰しも可能性があるのですから、努力を怠らないで頑張ってください。
努力をしないで待っているだけでは、絶対に変わりません!
男性は、綺麗になりだした途端、絶対に気になり始めます。
受け入れる態勢から攻めこむ
タイトルが凄い物騒ですがまさにその通りなのです。
最初は相談相手として「彼の立場になり受け止めている」という、理解者の立場から徐々に恋人に対して女の視点で攻めましょう。
第一段階として恋人を否定する前に、「貴方は悪くない」という姿勢は変えずに伝えましょう。
そして女から見て彼女の悪い所を元カレに徐々に吹き込んでいくのです。
例えば「彼女に連絡したけどずっと返ってこない」という相談をされたとしたら、
「気付いたうえで連絡していないと思うし彼氏に返信忘れる彼女なんて正直有り得ないと思うよ」
「携帯なんて常に持ち歩いてる物なのに見落とすなんて無いよね」という感じで、恋人の印象を少しずつ悪くしていきます。
女だからこそわかる視点で情報を伝えてあげる事で、恋人の印象を下げていくのがかなり有効な手段になります。
最後に
忘れないで頂きたいのは、
自分と同じ気持ちになる女性を生み出してしまうという事も忘れないでください。
正直な所、自分も略奪恋愛をされた身ですから、同じ目に遭ってしまえ!と思ってしまうかもしれません。
新しい人を見つけて新しい恋に進むという考えもあるかもしれませんが、
悩んだ末に復縁に至った人は、
「自分は新しい恋人が彼に出来ても気持ちが揺るがないほど深い愛」を持っているという事を忘れないでください。
でもその気持ちは一歩間違えてしまえば、ストーカーや嫌がらせの行為に向けてしまうかもしれませんので、冷静になってください。
冷静になれる自信がなく感情的に元カレを追い込むくらいなら、新しい恋愛を探した方がお互いの為にもなります。
大好きな人への愛情が歪んで悪い方へ悪い方へのめりこんでしまうほど、辛い事はありませんし時間を無駄にしてしまいます。
自分の気持ちを整理して冷静な気持ちで、他好きした彼との復縁をめざしましょう!